
成人矯正
成人矯正
「歯並びを治したい」という気持ちは、とても大切な気持ちです。
当院の矯正治療は、見た目はもちろん、歯を長持ちさせるための矯正治療に取り組んでおります。
見栄えがきれいになることに加え、歯みがきもきちんとできるようになるため、むし歯や歯周病にかかりにくくなります。
また、しっかり噛むことができ、正しい発音でしゃべることもできるようになります。
よい歯並びや嚙み合わせは、健康的な生活を送るうえで大変重要です。
歯並び・噛み合わせに関してお悩みがある方は、ぜひ一度、お気軽にご相談ください。
当院では、マウスピース矯正(インビザライン)を中心に矯正治療を行っております。
インビザラインの利点
※インビザライン単独で困難と判断した場合は、ワイヤーを併用させていただく可能性があります。
経験豊富な矯正医が担当
大手医療法人で多数の矯正実績及び、他医療法人の矯正監修を行う、実績のある矯正医が担当いたします。
小児矯正から、大人の矯正まで皆様のお悩みに対応いたします。
最新機器による精密な診断
当院では、iTero(光学印象スキャナー)や歯科用CTなどの最新設備を導入し、
より正確で安心できる診断・治療計画を行っています。
明確な料金と安心の保証制度
治療前に料金を明確にご説明し、治療後も一定期間(5年間)の保証制度をご用意しています。
※保障には条件があります。
当院では、無料矯正相談を行っております。
矯正治療は短いものでも半年から、長いもので3年程度期間がかかります。
しっかりと信頼関係を作らせていただき、一緒にきれいな歯並びを目指しましょう。
矯正相談は無料ですので、是非一度ご相談ください。
歯の大きさと、あごの骨の大きさの不一致により、歯が重なってしまっている状態です。
物が噛みづらかったり、見た目への影響があります。
上顎の糸切り歯(犬歯)が歯並びから飛び出している状態を八重歯(やえば)といいます。
以前は、かわいさの象徴といった面もありましたが、歯みがきの時に歯ブラシが届きにくく、歯と歯の間に食べかすがたまり、むし歯や歯周病が起こりやすくなります。
上顎の前歯が前に傾斜していたり、歯が前に突き出していたりする状態です。
見た目の問題や発音障害が生じるほか、口をしっかり閉じられないことで、口呼吸が習慣となり、口腔内の乾燥によりむし歯や口臭が起こりやすくなります。
歯と歯の間にすき間ができている状態です。
口元を開いたときに目立つという見栄えの問題だけでなく、隙間に食べ物が挟まりやすくなったり、サ行やタ行が発音しにくくなります。
下顎(かがく)が上顎より前に突き出ている状態のことです。
歯が原因であったり、骨格的な問題であったり、しっかりした診断の下でも治療が必要です。
唇を閉じにくい、唇を閉じると口元が出るといったお悩みはないでしょうか。
それは、上下の歯が前方に出すぎているのかもしれません。
上下の歯を骨格に合わせてあげることで、改善することができます。
E-line(エステティックライン)とは、鼻の先端と、あごの先端を直線で結んだラインです。
これよりも唇が出ていると、口元が出ているように感じられます。
上下の歯を骨格に合わせてあげることで、改善することができます。
上下の前歯がきちんと咬み合わないと、うまくものを噛み切れません。
ものが上手に噛み切れないだけでなく、正しく発音もできません。
小児矯正は6歳ごろから12歳ごろに行う矯正治療です。
大人の矯正とは違い、骨格に対してアプローチができるので、大人になったときの抜歯リスクや、むし歯のリスク、歯周病のリスクを大きく下げることができます。
大人の矯正と違い、期間が限られていますので、気になるようであれば、お早めに無料相談をお受けください。
◎当院では、デンタルローンも対応しております。
24回以内の分割であれば、当院で分割手数料負担いたします。
お気軽にご相談ください。
項目 | 価格(税込) |
---|---|
精密検査 | 33,000円 |
ワイヤー矯正 | 880,000円 |
インビザ | 770,000円 |
小児矯正 | 385,000円 |
TOP